2012年6月3日日曜日

義大病院 - 患者教育 - 腹腔鏡下減量手術


死亡
全世界の統計数字が示す減量手術による死亡率は1/200です。一般的に手術による死亡の定義は手術後30日以内の死亡ですが、本院では今まで死亡例は発生していません。

胃袋からの漏れ
創傷治癒不良、或いは手術後の不適切なダイエットにより起きますが例は少ないです。もし発生したら2回目の腹腔鏡手術をする場合がある。

2012年6月2日土曜日

災害医療の最新情報


災害医療の最新情報


最新医学67巻3月増刊号 
災害医療

要  旨

座談会 東日本大震災を振り返って

札幌医科大学      浅井 康史 
災害医療センター     小井土 雄一
東京臨海病院       山本 保博 (司会)

 座談会の内容
 ・東日本大震災:それぞれの振り返り
 ・津波と火災
 ・原発事故について など 


 小井土先生     山本先生      浅井先生


自然災害
地  震

甲斐 達朗**  伊藤 祐介*   大場 次郎*

*大阪府済生会千里病院千里救命救急センター **同センター長
要  旨
 環太平洋造山帯上に位置する日本は,地震・津波災害から逃れることはできない.毎年,M6.8 以上の直下型地震あるいは海溝型地震が発生している.地震災害では,一時に多くの外傷患者が発生するが,長引く避難生活やストレスのため,心筋梗塞などの地震関連疾患も増加する.地震災害では,医療ニーズが増加する一方,社会基盤が破壊され,日常の医療体制は機能低下を来たす.日頃から病院の地震災害準備が必須である.

キーワード
地震被害、地震長期評価、地震後疾病構造、地震関連疾患、病院災害準備

目次へ戻る


自然災害
津  波

久志本 成 樹*1*2
*1東北大学大学院医学系研究科外科病態学講座救急医学分野 教授
*2東北大学病院高度救命救急センター センター長

要  旨
 我が国は世界でも有数の地震多発国であり,M7.5 以上の地震は数年に1度発生し,地震による被害とともに約 15 年に1回の割合で津波により多くの被害が発生してきている.津波被害を避けることは困難であり,いかに被害を最小限にとどめることができるかが求められている.東日本大震災における津波災害は,我が国,特に三陸沖を震源とする過去の災害規模を著しく超えたものではない.死者・行方不明者が負傷者を大きく上回る津波災害の典型であり,急性期におけるクラッシュ症候群への対応などはまれであった.長期にわたる内因性疾患に対しての医療支援を要した本震災の活動経験こそ,世界に活かされるべきものである.

キーワード
津波、自然災害、地震、低体温症、津波肺

目次へ戻る


自然災害
火山噴火に対する災害対応

浅井 康文*1*2
*1札幌医科大学救急集中治療医学講座 教授
*2札幌医科大学附属病院高度救命救急センター 部長

要  旨
 過去 100 年に数回またはそれ以上の噴火があった火山活動度ランクAの火山は,有珠山,三宅島,雲仙岳など 13 ある.噴火活動を起すエネルギーは強大で,起きた場合には,火砕流などの被害を最小限にくい止めるために,火山情報に基づいて予知を行い,適確な警告に従って避難するしかない.その際,多数の重症熱傷患者,また重症外傷症例に対しては,広域航空医療搬送体制の構築が必要である.最近の代表的な火山噴火である,雲仙普賢岳,有珠山,三宅島を中心に述べた.

キーワード
普賢岳、有珠山、三宅島、火砕流、広域航空医療搬送体制

目次へ戻る


自然災害
台  風

和藤 幸弘
金沢医科大学救急医学 教授

要  旨
 風水害とは強い風と雨が同時に発生してもたらされる災害で,我が国では主に台風によって引き起される.また,我が国では風による被害より,雨による被害のほうが大きいのが普通であるが,強い風を伴うために,高潮や高波による被害が発生することもある.
 最近では,2011 年9月に台風 12 号が,東紀州地域に死者・行方不明者 92 人の大きな被害をもたらしたのは記憶に新しい.
 しかし現代においては,気象観測技術,情報通信の発達によって,台風は現在の地震のように不意に襲来することはない.台風に関する知識のもとに警戒することで,被害は軽減できると思われる.

キーワード
台風、風水害、台風年表

目次へ戻る


自然災害
旱魃と飢饉

國井  修*
*(元)長崎大学熱帯医学研究所 教授

要  旨
 日本および世界では多くの旱魃や飢饉が発生し,特に5歳未満児に多くの超過死亡をもたらした.旱魃は天災で飢饉は人災と言われ,旱魃などによる食料不安が発生しても,飢饉に至らぬよう,早期に食料,栄養,保健医療,水衛生対策を講じる必要がある.特に,重度栄養不良には適切な治療栄養,感染症の予防・治療が重要である.今後,日本また世界でも,旱魃・飢饉は想定外の災害ではない.過去から,途上国から学ぶ必要がある.

キーワード
旱魃、飢饉、栄養不良、感染症、緊急支援

目次へ戻る